Loading…
メトプロロールとベラパミルの同時過量摂取の相互作用によって心停止を来した1例(Cardiac arrest due to combined overdose of metoprolol and verapamil: a case report)
要旨 β遮断薬とカルシウム拮抗薬による中毒はともに循環不全を来すが,同時に過量摂取すると薬物相互作用によって単独よりもさらに強い循環不全を来すことがある。今回我々は,メトプロロールとベラパミルの同時過量摂取による心停止の救命例を経験した。症例は61歳の女性。慢性的な動悸に対してメトプロロールとベラパミルが処方されていた。入院当日は動悸が普段より強いためメトプロロール1,200mg,ベラパミル1,200mgを同時に服用した。その後,心停止の状態で発見された。初期心電図波形は心静止であった。二次救命処置(advanced life support: ALS)を行い,アドレナリン合計8mg使用後に自...
Saved in:
Published in: | Nihon Kyūkyū Igakkai zasshi 2022-03, Vol.33 (3), p.110-115 |
---|---|
Main Authors: | , , , |
Format: | Article |
Language: | English |
Subjects: | |
Citations: | Items that this one cites |
Online Access: | Get full text |
Tags: |
Add Tag
No Tags, Be the first to tag this record!
|
Summary: | 要旨
β遮断薬とカルシウム拮抗薬による中毒はともに循環不全を来すが,同時に過量摂取すると薬物相互作用によって単独よりもさらに強い循環不全を来すことがある。今回我々は,メトプロロールとベラパミルの同時過量摂取による心停止の救命例を経験した。症例は61歳の女性。慢性的な動悸に対してメトプロロールとベラパミルが処方されていた。入院当日は動悸が普段より強いためメトプロロール1,200mg,ベラパミル1,200mgを同時に服用した。その後,心停止の状態で発見された。初期心電図波形は心静止であった。二次救命処置(advanced life support: ALS)を行い,アドレナリン合計8mg使用後に自己心拍再開した。カテコラミン高用量投与を行っても血圧低値が続くため,静脈脱血−動脈送血体外式膜型人工肺療法(venoarterial extracorporeal membrane oxygenation: V–A ECMO)の導入を行った。循環動態は改善して第3病日にV–A ECMOを離脱した。誤嚥性肺炎を合併して気管切開術を要したが,第68病日に独歩退院となった。β遮断薬とカルシウム拮抗薬の同時摂取においては単独では軽症が予想される摂取量でも心停止を来す場合があり注意を要する。
ABSTRACT
A combined overdose of beta–blockers and calcium–channel blockers causes hemodynamic instability. Using this combination produces a stronger effect than using only one of the drugs on patients requiring ventilation or vasopressor support. We describe a case of metoprolol and verapamil overdose, which developed into cardiac arrest and refractory shock after the return of spontaneous circulation, and was successfully treated with veno–arterial extracorporeal membrane oxygenation (V–A ECMO). A 61–year–old woman presented with cardiac arrest after overdosing on propranolol (1,200mg) and verapamil (1,200mg), prescribed for palpitations. She ingested them because she felt strong palpitations that day. Advanced life support was initiated, resulting in the return of spontaneous circulation after adrenaline (8mg) administration and intubation. As the patient remained in shock despite maximal vasopressor support, she was administered V–A ECMO. She was decannulated from ECMO after three days. She developed aspiration pneumonia, which was treated by reintubation and tracheostomy. She was discharged with a favorable neurological prognosis after a 68–day hospitalization. Combined propranolol and verapamil poisoning may cause cardiac arrest even in small doses. Emergency V–A ECMO effectively treats severe combined poisoning with beta–blockers and calcium–channel blockers. |
---|---|
ISSN: | 1883-3772 1883-3772 |
DOI: | 10.1002/jja2.12690 |